My Third Place

旅行好きパート主婦です。旅行や国際交流が好き。ホストファミリー体験、海外体験、旅行や子育てネタなどを中心に日々のあれこれを綴っています。

子育て

休校中の過ごし方

学校が休校になって2日目。娘の学区では月曜日は半日登校だったのですが、そりゃたくさんの荷物を持って帰った娘。時々休憩するために立ち止まりながら帰ったそうです。1年で制作したあれこれや3月に受けるはずだったテスト類のプリント、それに書道用具…

臨時休校!

木曜の夕方から突然降って沸いた全国的な臨時休校! 謎だらけのままとりあえず学校からのお知らせを待つも、学校現場もかなり混乱しているようで金曜の朝は「詳しいことが決まり次第お知らせします」というメールが来るだけ。 結局3月は臨時休校ということ…

注射痕

赤ちゃんの頃は色々予防接種をしなきゃいけなかったわけですが、その中でも多分多くの赤ちゃんが最初に受けたのがハンコ注射、BCGではないでしょうか。 あれって・・・結構痕が残りますよね? 小学生になった今は流石にもう目立たなくなりましたけど、結構ず…

インターナショナル友活

私が日本人の友達を作ったのは渡航してからだいたい1ヵ月くらいでした。日本人の友達の輪は順調に広がっていったのですが、海外での狭い日本人社会の中で窮屈な思いをする人も多いという話を聞いていたし、せっかく外国にいるのに日本人とだけ友達でいるの…

バイリンガルへの道

タイ赴任時の話です。 赴任してしばらくは誰も知り合いもおらず、娘と2人きりですごしていました。最初はウロウロと出かけていましたが、一通り近所を探索するとそう毎日出かけるのも億劫になり家で過ごすことも多くなりました。 そんな時偶然見つけたのが…

ことしのサンタは

今年ももうすぐクリスマス。 さて、そろそろサンタさんへのプレゼントを最終的に確認しておかなければ・・・。 出ました。 switch、確か去年も欲しがってたよね。けど、ゲームはあまりやって欲しくないと思っている我が家の方針とサンタの忖度により不採用だ…

月1歯医者さん

うちの娘、1年生の時から歯科矯正のために月1で歯科に通っています。 うちの子は夫似で顎が小さく、小1ですでに歯がキツキツな様子だったので床矯正という顎のスペースを広げる矯正からしてもらっています。 おかげでだいぶ歯と歯の間に隙間ができました。…

チャレンジに揺れる

うちの子は1年生の時からチャレンジをやっているのですが、チャレンジには普通のコースのほかにも色々と付属で教材を選ぶことができるようになっていてちょこちょこ単価アップを狙ってくるのですが(笑)うちはずっと普通のテキスト教材一本でやってきてい…

映画の日にすみっコぐらし

映画の日だったので、前から娘が楽しみにしていたすみっコぐらしを見に行って来ました。最初は全然乗り気ではなかった私ですが、意外と評判が良いようでまあ千円なら払ってもいいか・・・と安くなる映画の日を狙って娘と行って来ることにしたのです。 映画に…

キッズフレンドリーな国、タイ王国

私がタイに駐在できて本当にラッキーだったと思う事は色々とありますが、一つ挙げよと言われたら一番に思うのは「子供に対する愛情の深さ」これに尽きると思います。 日本では、特に小さな子供連れに対する世間の目って結構厳しいと思います。赤ちゃん連れて…

FAXを知らなかった娘

こないだ、ドラマ「同期のサクラ」を見ていた時・・・。 このドラマでは、主人公のサクラが郷里のおじいちゃんとFAXでやりとりをする場面が毎回出てくるのですがそれを見ていた娘が一言。 え?FAXですけど???? そういえば、FAXを今でも活用されているご…

習い事

今って子供の習い事も昔と比べると本当に様々ですよね。 娘の周りでも、英語や公文、そろばんやお習字などの定番からラグビーやら体操、ロボット制作やプログラミングなどまで色々な習い事をしている子供達がいます。 うちの子の場合、習い事と呼べるのはピ…

すみっこぐらし♡

うちの娘、かわいいものが大好き。特に今大好きなのが「すみっこぐらし」。 サンエックスのゆる~いキャラクターです。 この映画が今週公開されるという情報を学校で仕入れてきて、さっそく行きたいアピールをしてきています。 ・・・すみっこ・・・かあ・・…

海外赴任 ~マンション立ち退きと娘の卒乳~

夫がタイへと旅立つ数日前に2日かけてマンションを空にしました。 私たちがタイへ持っていくものはとりあえず私の実家へ移動させておくため、実家行きとトランクルーム行きの選別を行い、運んで行ってもらいます。 この2日間は娘は実家に預かってもらい、…

夏休み満喫中

夏休みはなるべくたくさん娘と活動すべし! ということで、夏休み前には色々とリサーチをして地域のさまざまなイベントをチェックします。休み中はいろんなところで親子向けのイベントを開催しているので申し込みが必要なものはとにかく申し込む!申し込み順…

水泳

今日学校から戻ってきた娘が、「水泳の授業、今日で終わりだって」と言うのですが・・・。 え? 水泳の授業何回あった? 5回・・・くらい? 少なっ! 私の時代(もう何十年前だか)は小学校では6月末~9月くらいはずっと水泳があって、夏休みなんかは泳げ…

親離れ

小学3年生の娘、最近は週末も友達と遊ぶのが楽しくて仕方なく、2年生の終わりくらいになると家族で出かけるよりも友達と遊んでいたいと言うように・・・。 こうして徐々に親よりも友達といる方が楽しくなってくるのね~。 まだまだ甘えん坊で夜は一緒に寝…

STOP ザ 少子化

全ての幼児教育を無料に・・・ なんて政策を最近耳にしてますが、これってどうなんでしょうね。 保育園や幼稚園って結構高いし、子どもが小さいから親の働き方も限られたりするし、そりゃ金銭的に安くなるなら誰だって嬉しいに決まってる。 ・・・でも、全て…

ホストファミリーになるということ

現在春休み中につき、お母さんと一緒に九州を楽しんでいる蘭蘭。週末にはまた我が家に戻ってきます。 彼女の留守中に、彼女の部屋のエアコンの掃除をしたりカーテン洗ったりのスプリングクリーニング実施中。 もう1年一緒にいますが、彼女が一時帰国したり…

カタカナ!

春休みもあと少し。 宿題がない春休み、娘にはチャレンジとネットから探してきた無料教材を使って午前中勉強の時間を設けています。 3年生になったら勉強も難しくなるでしょうからこれまでの復習をしっかりさせようと、特に漢字の復習をメインでやっていた…

あっという間に3年生

小2の娘、春休みが明ければ3年生になります。こないだ小学校に入学したと思ったのに、本当に時の経つのは早い・・・。 3年生になると、「生活」という教科がいよいよ「理科」と「社会」に枝分かれし、英語も加わります。しかも3年になると教科によって先…

将来の夢

最近朝出勤していると、見慣れない制服を着た中学生がよく歩いているんですよね。なんだろうと思ったら、この辺の私立高校の入学試験だったようです。 もうそんな時期か~。頑張れ受験生! うちの子も来年度で3年生。英語と社会と理科が加わるのを楽しみに…

1人と2人、2人と3人

うちは1人っ子です。 私は子どもがそれほど好きというわけではないし、1人でもいいと思っていた派ですが、夫は最初は2人欲しいとずっと言っていたのでもし私たちが問題なく子供を授かれる夫婦だったら、たぶん今頃2人の親になっていたことでしょう。 で…

メリークリスマス!

クリスマスイブは例年通り、家族3人でクリスマスコンサートに行き、帰りにイルミネーションを見て、そしてお食事して帰るというコースで過ごしました。 家で食事しないならクリスマスケーキはいらないでしょと思ってたのに、娘の強い要望で一応買ってしまっ…

かわいい子は狙われる

年齢的に中学生の子を持つ親が周りにたくさんいるのですが、最近ちらほらと「子供に彼氏/彼女ができた」という話を聞くようになりました。 一体中学生の娘や息子に彼氏・彼女ができるというのはどういう心境なんでしょうか。でも母親からすると、娘に彼氏が…

チャレンジ

うちの娘、1年生になった時からチャレンジ1年生をやっています。こういう家庭学習の教材って昔から色々ありますが、私も小2くらいの時に母が申し込んで少しやった記憶がありますが、すぐにため込んで解約されました・・・。夫も進研ゼミで私と同じ道を辿…

漫画はじめました

前からやってみたいと思ってた漫画ブログ。 小さい時は漫画とか描くの好きで、よく四コマ漫画とか描いてたんですよね。大人になってからは全く描かなくなってしまってたんですが、漫画ブログとか描く人に憧れ、「いつか描こう」とペンタブまで買ってもらい(…

読書の秋

入院中の夫が、欲しい本などを勝手にアマゾンで購入するのだけど、アマゾンに登録してるクレジットカード私のだからー。 って、まあ結局うちは財布1つなんで、どっちのカードだろうと同じなんですけどね。暇なんだろうけどさ、じゃんじゃん本買うの、やめて…

日本語のお勉強

高校生の蘭蘭は毎日5時すぎに家に帰ってきます。うちは6時半が夕ご飯なので、帰ってからの時間はだいたいリビングで宿題をします。娘はほぼその時間には宿題を終えて遊んではいるのですが、たまに一緒にダイニングテーブルで宿題をしたりすることも。 2人…

子供の英語教育

うちの子は生まれてすぐに夫の転勤のためアジアの国にお引越ししました。 初めての子育てを見知らぬ土地で誰も知り合いがいないところで始めることには不安はありましたが、それより新しい場所(しかも海外)で生活できるわくわくの方が当時の私には大きかっ…