My Third Place

旅行好きパート主婦です。旅行や国際交流が好き。ホストファミリー体験、海外体験、旅行や子育てネタなどを中心に日々のあれこれを綴っています。

教育

チャレンジから進研ゼミ中学講座へ

いよいよこの春中学生になる娘。 1年生から始めたチャレンジは親の予想を超えて6年間きちんとやり切りました!これにはわが子ながらあっぱれ。 私と夫も小学生の頃同じようなものをやっていましたが、すぐにやらずに貯め込み、1年くらいで辞めさせられる…

サントリー 森と水の学校

先日、娘はオンラインでサントリーさん主催の森と水の学校に参加しました。 参加は無料。 事前申し込みが必要です。 参加マニュアルや教材、お水などが届きます。参加対象は小学3~6年生。 娘はオンラインで参加しましたが、阿蘇や大山などの現地校でも開…

サントリー 水育「森と水の学校」

先日娘が申し込みをしたサントリーの水育「森と水の学校」から教材が届きました! サントリー「水育」 (suntory.jp) いつも夏休みの時期に奥大山や阿蘇などで実際山に入って水や森について学ぶ教室を小学生向けにサントリーさんが開催されているのは知ってい…

「関心・意欲」を他人に評価される違和感

娘の学校は今日が終業式です。 昨日成績表をもらって帰ってきました。ちなみに娘の学校では「あゆみ」と呼ばれていますが、私が子供のころは「通知表」だったと記憶しています。 中高になると数字で出てくるので分かりやすいと思いますが、現在公立小学校で…

続けることの意義

娘は保育園のころからピアノを習っています。 これは私の完全なるエゴで、「将来子供ができたら絶対ピアノは習わせたい」という私の勝手な憧れの押し付けで始めさせた習い事です。なので子どもが嫌がれば辞めても仕方ないと思っていますが、彼女がこれまで練…

中学受験について③

長くなりましたがこれで最終回です。 さて、夏休みに入る前、我が家では中学を受験するのか否かの最終確認が家族で行われました。これまで中学受験にほぼ興味を持っていなかった夫も娘も、意外と真剣に話をしてくれました。 そこで、受験をする(私学に行く…

中学受験について①

小学校受験については完全にスルーして公立に進んだ娘ですが、以前から中学校受験については「もしかしたらアリかも」というスタンスでいた私。 うちは夫婦共に田舎育ちなので、自分たちは中学受験など経験したこともなく(そんな選択肢がある事も知らず)中…

娘の水泳教室

この夏、短期の水泳教室に参加した娘。 毎回一緒に行って1時間半の間ずっと私は二階のブースから見学していたのですが、初日2メートルしかバタ足で泳げなかった子が翌日には(息継ぎなしの)クロールで10メートル泳げるようになったのは驚きました。 2週…

普通の子の苦悩

娘の学校では、コロナが流行りだしてからは参観日や懇談などがかなり削られてきました。いつもは夏休み前にある懇談も、去年は中止、そして今年は希望者だけという縮小版。 特に気になることもないし、うちはなしでいいや、と「希望しない」という返信をした…

チャレンジ5年目

5年生になった娘ですが、相変わらずチャレンジは続けております。 チャレンジタッチにしてからは親の方はもうほとんどノータッチ。 でもチャレンジって毎日のメインレッスンは15分もあればできるので娘はいつも朝ごはんを食べるまでの時間なんかにちゃち…

コロナで変わる?PTAの在り方

子供が学校に通うようになると付きまとう、PTAという仕事。 小学校6年間で1度は回ってくるという話を信じて、私も1度は立候補してみたものの、意外と立候補者が多くてなれませんでした。私は決して「やりたい!」というスタンスではなく、「どうせやるな…

チャレンジ新学期号

チャレンジ歴丸4年の娘。 周りにチャレンジをやってる子も多いようなのですが、先週くらいから「新学期号」が届いているらしく、娘も今か今かとその到着を待っていました。 そして今日ようやく娘の元にも届きました!大きなパッケージを受け取るのは嬉しい…

7時間授業・・・

この辺の小中学校、コロナ休校のしわ寄せで今頃になって他の学年より残りの学生生活が少ない最上級生(小6と中3)が授業数足りない!となったようで、急遽7時間授業の日をもうけて授業数確保するようです・・・。 午後から3時間も授業するなんて・・・か…

勉強はやっぱりできたほうがいい

私は文系の人間なので、理数系科目は苦手分野です。 思えば小学校の高学年くらいから徐々に算数が分からなくなっていたように思います。算数の時点でつまずいているのですから数学なんて高度な学問が理解できるはずもなく、結局そのまま苦手科目として鎮座し…

負けました・・・

前から考えていた、チャレンジオプション教材「考える力・プラス講座」を続けるべきかという問題・・・。 結局・・・。 退会いたしました・・・。 なんか敗北感・・・。 うちの子は自分が思ったより勉強しなかった・・・・。 今日の時点でまだ8月号が3回分…

チャレンジオプション教材 考える力・プラス講座

娘が小1から続けているチャレンジ。4年生からはタブレット教材にしましたが、変わらず毎日コツコツ続けております。 な・ん・で・す・が! 4年になってから新しく頼んだオプション教材! 考える力・プラス講座。 これが・・・これがなかなかの曲者。 3年…

タイでインターナショナルスクールに通う

タイでの最初の1年は親子でジンボリーに通ったり、同じくらいの子が集まるサークル的な所に行っては人脈を広げ、色々な情報を得たのですが、2才になる頃には幼稚園のような所に入れる人も多くなってきました。 日本だと親が働いていないのに2才から幼稚園…

保育園に入園した娘のその後

日本に帰国し、結局近所の保育園に通うことになった娘。 しかし、タイで日本語と英語が半々で生活した娘はその時点でまだバイリンガル感が抜けておらず保育士の先生方を困惑させることが多々あったようです。 特に数字や色は日本語よりも英語で先に覚えたも…

バイリンガルになりかけた我が子の教育に惑う

わが家がタイから日本に帰国した頃、娘はちょうど英語と日本語を半々くらいで話すようになっていました。 (タイ語はいくつか使えるフレーズがあったくらいであまり身に付かなかった) しかしこのまま日本で普通に生活していればそのうち彼女の口から英語が…

教育改革!

来年度から中学の教科書が変わるそうで、先日新しくなる教科書の見本を見せてもらいました。 英語の教科書を見てびっくり!!! こここ・・・これは大改革ですよ!!! 来年から相当レベルアップしています!!! 中1の教科書を見ると現行の教科書との違い…

PTA役員について

「PTAのクラス役員は子どもが小学校に在籍中1度はならなくてはならない」 という、本当かどうか分からないルール。 PTAって・・・ まあ、いい、今日はPTAそのものについては言及を避けます。 うちは1人っ子なので、役員になっても6年で1回やれば済む話。…

コロナで変わるのは

緊急事態宣言が全国的に解除されて週明けから色んな事がまた動き出すようですが、まだまだコロナの影が薄まっているとも思えず、心配な所です。少なくとも今年度中はもう完全に元の生活には戻れないんだろうなあ・・・。 今週はお天気が良かったのでなるべく…

学校9月新年度制について考えてみた

先日、9月からの始業に賛同するという事を書いたのですが、あれから色々と考えてみました。 そして、私が思いついた最初の問題。 ・同級生どこからどこまで? 現行では、4/2~翌年4/1生まれまでが同級生ですが、もし9月始業になった場合は9/2~9/1までが同…

9月始業案に賛同

4月に学校がスタートし、そしてすぐに休校になってしまったあたりから周りの友達と「もうこの際全国一斉9月始業にしちゃえばいいのにね~」なんて冗談交じりに言っていたことが、現実味を帯びてきているのではないか・・・と感じたニュースが。 うちの地域…

チャレンジオプション教材 考える力・プラス

今日はチャレンジのオプション講座について。 娘はチャレンジはコツコツ真面目にこなすタイプで、だいたい次の教材が来る数日前に1ヵ月分を終えてしまいます。そこで、そろそろ高学年に向けてもう少しステップアップさせようかと思い、今月からオプションの…

チャレンジタッチとオリジナル比較

1年生の時に始めたチャレンジ、4年生になった今年度からオリジナルテキスト(紙のテキスト)をタブレット式に変更したのですが昨日娘は1ヵ月分をすべて終えました。 この1ヵ月で私が気づいた、オリジナルテキストとチャレンジタッチの比較をまとめてみた…

オンラインピアノレッスン

娘は週に1度ピアノを習いに先生のお宅に通っているのですが、今回の休校措置を受けてピアノ教室がクローズしてしまいました。 もともと先生と生徒1対1のプライベートレッスンだったのですが、前後の時間の生徒たちが同じ部屋で待ってる時間もあったりした…

休校中の生活

さて、学校が再休校に入ってからというもの、娘と私は不要不急の外出自粛中。これまでは散歩がてら近くのスーパーに一緒に買い物に行ったりしていましたが、最近は娘は留守番させて私だけささーっと買い物してくる感じでろくに外にも出ていません。 休校中の…

早速休校になりそうな予感・・・

学校が始まって1週間経ちました。 娘は毎日楽しく学校に通い、新しい先生の話題などを提供してくれていますが・・・。 早速県の方では増え続ける感染者の状況を鑑み、来週中に再び休校にするかも・・・みたいなことを発表しました。 こりゃ来週からまた休校…

小学校開始

緊急事態宣言が発令された都府県もある中、私の住んでいる県では学校が開始。娘は喜んで学校に行っていますが、今日もうちの県で感染者は増えている・・・。 とりあえず学校にはマスクをして行くように指導が入っています。マスクがない人はマスクを手作りし…