My Third Place

旅行好きパート主婦です。旅行や国際交流が好き。ホストファミリー体験、海外体験、旅行や子育てネタなどを中心に日々のあれこれを綴っています。

蘭蘭が最初できなかった事

蘭蘭がうちにきてもう半年。
今ではすっかりうちに馴染んでいますが、最初来た時は色々とありました。

 

まず、挨拶。

 

蘭蘭はうちに来た時点でもうある程度日本語は話せる状態でしたので、言葉の面で困るという事はほとんどありませんでした。が、初めて日本人家庭にホームステイする蘭蘭は日本の生活習慣にはまだ馴染みがないようで、たとえば、「いただきます」「ごちそうさまでした」「ただいま」「いってきます」など、こういう挨拶が全くできませんでした。

 

例えば、朝学校に出かける時も何も言わずに出かけていく。
ばたんとドアの閉まる音で、「あれ・・?もしかして・・・蘭蘭学校行ったの?」とびっくりしたり。

 

また、学校から帰ってきたときは、

 

f:id:somtam555:20180927222524j:plain

・・・と帰ってきていました。

 

違和感!

 

 

これは私が教えてあげなくてはならない事かと思い、紙にこれらの挨拶を書いて「日本ではこういう時はこう言うの。挨拶だから蘭蘭も言うようにしてね」と教えました。

「わかった」と言ってくれたものの、やはりすぐには言えずしばらくはもどかしい日々を過ごすことに。

 

f:id:somtam555:20180927222821j:plain

私たちもなるべく彼女に定着するように、彼女が家を出そうな気配を読み取って「いってらっしゃい!」と呼び掛けたり、わざと大げさに「いただきます!」と言ったり、早く彼女が日本の挨拶に慣れる様頑張りました。

 

日本語を勉強する目的で、しかも長期での受け入れは我が家も彼女が初めてだったので色々と戸惑うこともありました。

それまでは2週間くらいまでの短期ステイがほとんどで、会話もほぼ英語の人が多かったのでこちらも日本のやり方を押し付けることもなかったんですが、やはり長期で日本語や日本の文化を勉強するためのホームステイだと思うと、ある程度日本のマナーも知ってほしいと思うわけで。

 

しかも彼女はうちが今まで受け入れた中では最年少の高校生。
今までうちに来ていた欧米の大学生たちとは全然違います。

最終的に一番時間がかかったのは、夫が帰宅した時の「おかえりなさい」でした。

これが、言えない。

私と娘で大げさに「おかえりなさーい」と言ったり、時には、「お父さんが帰ったらおかえりなさいと言うんだよ」と娘から言ってもらったり、色々やりましたが、なかなか恥ずかしいのか何なのか、夫が帰ってきても「無視」状態が続き、夫も私ももやもやしたものです。

 

今ではちゃんと言えるようになりましたけどね。

 

でも、今まで来た欧米系の人に比べると「ありがとう」や「ごめんなさい」をあまり言わない。逆に欧米の人がよく言うのかもしれませんけど。

 

彼女の場合、私が何か注意しても、「分かった、OK」。
いや、この場合は「ごめんなさい」だろ、と思うことも多々あるのですが。まあその辺国民性の違いなんでしょうかね?ケロっとしているので私も注意しやすいからいいです。

 

まあそうは言っても、彼女を見て「私もカナダのホームステイ先ではこうだったのかな?」と自分を振り返ってみたりして、「まあまだ高校生だし仕方ないか」と思うようになりました。自分の子じゃない分これでもだいぶ楽なんだと思います。本当の親子だったらきっとお互い容赦ないだろうし。

 

そうです。まだ高校生なのに、こんな長い間親元を離れて異国で知らない家族と暮らしているんだから、これくらいは許してやらなきゃね。

もったいない

我が家のハウスルールでは、留学生は自分のゴミ箱には「燃えるもの」だけを捨てるようにお願いしています。
日本はゴミ捨ての分別がいろいろ複雑なので、燃えるゴミ以外のものはリビングのゴミ箱、何ごみか不明なものは聞いてもらうようにお願いしています。

 

f:id:somtam555:20180927081909j:plain

 

ある日、使っていた化粧品を捨てたいと申し出た蘭蘭。

 

f:id:somtam555:20180926165029j:plain

 

でも触ってみると、まだまだ余裕でクリーム出てくるし・・・。

 

f:id:somtam555:20180926165059j:plain

 

もったいないのでまだ使えるよと言ったのですが、蘭蘭、すでに新しいのをドラッグストアで買ってきてて(違うやつ)もういらないと・・・。ドラッグストア大好きなんですよねえ・・・。いつもいろんなもの買ってるしコスメ大好きの女子高生なんです。

 

もったいない。

 

我が子なら「誰のお金で買ったと思ってるの!最後まで使いなさい!もったいないでしょ!」とでも言ってやるところですが・・・。

 

 

f:id:somtam555:20180927082003j:plain

 

美白クリーム・・・・3800円・・・・。

 

 

高校生に本当に必要なアイテムなのか・・・・?

 

 

 

 

結局・・・

 

 

f:id:somtam555:20180927082112j:plain

あと2週間も使えましたとさ。

 

 

 

どうしたらもったいない精神を教えることができるのか。

 

読書の秋

本が好きです。

だいたい2週間に1度図書館に行って新たな本を借りてきます。

読みたいものってその時々で色々で、歴史とか宗教について読みたいときもあれば、芸能人が書いたエッセイなんかを読むこともあったり。基本的には小説が好きですが、幅広く色々読みます。

今回借りて面白かったのが宮本輝さんの「草花たちの静かな誓い」。結構分厚いハードカバーだったんですが一気に読み終えてしまいました。

宮本さんの書く小説は、旅が絡んでいることが多くて旅好きにはお勧めです。それに出てくる人がみんないい人ばかり。今回読んだ「草花たちの・・」は、アメリカに住んでいる叔母から巨額の財産を相続することになった主人公の話だったんですが、続きが気になって寝不足になるほどでした。私だったらそんなお金手に入れたらもう働くことも忘れて馬鹿になっちゃうところですが、この主人公は宮本さんの描く他の主人公たちと同様とてもいい人なので馬鹿になることなく終わるんですけどね。

 

面白かったです。
また宮本さんの小説を読みたくなってきました。
次は何を借りようかな。

f:id:somtam555:20180925171238j:plain

おやつにカヌレ
最近涼しくなってきたので甘いものが恋しくなってきました。

Hawaiian

夏休みに蘭蘭がいない間、我が家には2週間ハワイアンの男の子がホームステイしていました。

f:id:somtam555:20180923142851j:plain

彼がお土産に持ってきてくれたハワイアンクッキー。
見た目結構どっしりかなと思ったんですが、意外とソフトでサクサクしてておいしかったです。子供の友達にもおやつに出してあげたら「おいし~!」と感激してました。

いつかハワイに行くことがあったら、買って帰ろう・・・。

 

うちは女の子がいることと、夫の希望で、女性限定で受け入れをすることが多いのですが今回はちょっと事情があって久々に男性の受け入れました。

 

 

 

すっごいよく気が付く素敵な子でした。部屋も超・きれいに使ってくれるし、汚れた洗濯物もきちんと畳まれて出されるし、ごみ1つ出さずに帰っていきました。早く帰ってきた日なんかは「何か手伝うことない?」って必ず聞いてくれるし、もうこんな息子いたらお母さんはメロメロだろうな~ってくらいに。

 

彼の会話の中に「パートナー」という言葉が良く出てくるので、「パートナーっていうのは彼女の事なの?」と聞いたら、一瞬答えにくそうな表情になったので、「あ、ボーイフレンドのこと?」と言うと、にっこり「イエス」と。

 

f:id:somtam555:20191009165213p:plain

海外にはゲイの友達もいるし、逆にそういう人の方が細やかで良かったかも。

 

でも彼は日本語ができない人だったので、家の中では英語。
そうなると夫や娘とのコミュニケーションが難しく、ほぼ私が話す形になるのです。
娘にももっと興味をもって話しかけたりしてほしかったけど、男の人だったからかあまり懐かずでした。家族的にはやっぱり女の子がいいのかな~、と改めて思ったのでした。

漫画はじめました

前からやってみたいと思ってた漫画ブログ。

小さい時は漫画とか描くの好きで、よく四コマ漫画とか描いてたんですよね。
大人になってからは全く描かなくなってしまってたんですが、漫画ブログとか描く人に憧れ、「いつか描こう」とペンタブまで買ってもらい(そいえばこれ10年ほど前に誕生日に夫に買ってもらったんだった)・・・。でもほとんど使わないままだったんです。

 

今日久しぶりに引っ張り出して、新しいパソコンにインストールし、前に「これはネタになる!」と思ってた子どもの友達とのやりとりを描いてみました。

 

初めてペンタブで漫画を描いたのでお見苦しいかとは思いますが、今後上達できればいいなと思っています。セリフを縦書きにするのがよく分からないため、横書きですみません・・。

 

 

 

ある日、娘と一緒に旅行先で撮った写真をアルバムにまとめているところに、娘の友達が遊びに来ました。

 

アルバムを友達に見せ始める娘。

 

f:id:somtam555:20180923232955j:plain

 

でもおもちゃで早く遊びたいお友達。

友達の家族旅行の写真には興味を示しませんでした。

 

f:id:somtam555:20180923232942j:plain

 

なのに娘、なかなかしつこくて・・・

 

f:id:somtam555:20180923233247j:plain

 

お友達をキレさせてしまった・・・

 

 

f:id:somtam555:20180923233317j:plain

 

さすがにショックだったのか・・・?

 

 

 

 

喧嘩になるのか・・・・

 

 

 

 

とドキドキして見守っていると・・・・

 

 

f:id:somtam555:20180923233400j:plain

 

え?

 

なんか、うれしそうな顔してる・・・・???

 

 

f:id:somtam555:20180923233431j:plain

 

 

・・・予想してなかった展開・・・。

 

 

f:id:somtam555:20180923233458j:plain

 

 

 

お粗末様でした。

やばい、お友達の顔が安定してないし・・・💦髪型違う。

 

 

どうやったら縦書きのテキスト入るんだろう・・・。
もうちょっと勉強します。

今モーレツに欲しいもの

疲れた・・・。
3連休で4日しか働いていないにも関わらずなんか先週は忙しかった・・・。

 

いつも朝は朝食の片づけ、洗濯、掃除をして、その後出勤。仕事が終わる時間は日によってまちまちですが、仕事帰りに病院へ行くか一旦家に帰ってから子供を連れて病院へ行き、家に帰って6時半には夕食。

フルタイムで働いている人にはこれくらい何でもないっていうか、私の方がこれでも時間的に余裕があるのかもしれませんが、ゆっくり暮らしていた私にはこれでも結構大変。金曜はもうご飯作る気力がなく、駅弁を買って帰りました。(子供たちは喜んでいたけど)

ま、たまには(?)手抜きさせてもらいます。

 

そんな私が最近欲しいのがコレ↓

 

f:id:somtam555:20180923135218j:plain

ロボットクリーナー!!!

 

朝の、あの掃除機をかける時間を節約したい!

夏なんか掃除機かけるだけで汗だくになるし、留守中に勝手に掃除機かけてくれたらどんなに楽か!うちは猫がいるので、どんなに忙しくてもやっぱり1日1回は掃除機をかけないと気になるんです、猫の抜け毛が!

 

子供が生まれてからはすっかり物欲も落ち着き、あるのは「旅に出たい欲」と「楽したい欲」くらいの私が、久しぶりに燃やしている物欲!

 

夫よ、今度の私の誕生日プレゼントに、ロボットクリーナーをくれ!!!

 

誕生日プレゼントなんて結婚する前まではブランド品だのなんだのと送りあっていましたが、結婚して財布が1つになってからはすっかりご無沙汰。そもそも欲しいものは欲しい時に買えるわけだし、誕生日だからって特別欲しいものもなかったし、欲しくないものもらっても財布同じだから腹立つだけだし(笑)。

そんなわけでここ数年はもうずっと、誕生日はケーキだけ。
たまにその時欲しいものがあるときはそれを買ったり、花を買ってもらったりすることはありましたが・・・。

 

もう誕生日とかどうでもいい歳になったってことです。
私の場合33を過ぎたあたりで自分の年齢に全く興味がなくなりました。最近では「あれ、私って今何歳だっけ?」って思うこともしばしば。(違う意味で危ない?)

 

家電とか大好きな夫は喜んでリサーチしてくれているようです。
あー、久々に、誕生日、楽しみ!

我が家の猫さん

f:id:somtam555:20181210163252j:plain

我が家の長男を紹介します。

猫のとらじくん。
元野良猫です。ご近所さんが野良猫の子猫をたくさん保護してて、そこから1匹養子にいただいてきました。

兄弟そろってみんな怖がりで、うちに来た最初の3日間は懐くどころか食べるものも口にしないしトイレもしないしで本当に心配しましたが、10年ほどたった今では堂々たるものです。

人見知りは相変わらずで、知らない人がくるととりあえず押し入れの奥に隠れ、完全に気配を消します。そして来客が帰るとそ~~~~っと出てきます。

昔実家で買ってた猫は隙あらば外に飛び出していくような子でしたが、この子は外に出るなんてとんでもない!猫にも色々個性があって面白いものです。

とっても甘えん坊で、私が寝てるとゴロゴロ言いながらすり寄ってきたり、上に乗っかってきたり、朝もゆっくりしてると「はやく起きてよ~」と起こしに来ます。

我が家の癒し系男子。


でも、猫に限らずですけど、家の中で動物を飼うのって色々覚悟が必要です。
うちは壁やソファがぼろぼろになりました・・・カーテンも一度買い替えたな・・・。
もう10歳なのでだいぶ大人しくなりましたが、若い頃はそりゃ大運動会でしたよ。
ボロボロの壁紙を見るたびに、「この子を送ったらもう動物は飼うまい、そして壁紙を張り替えよう・・・」と思っていますがどうなるやら(笑)。

でもいつまでも元気で長生きしてほしいと願っています。

読書の秋

入院中の夫が、欲しい本などを勝手にアマゾンで購入するのだけど、アマゾンに登録してるクレジットカード私のだからー。

 

って、まあ結局うちは財布1つなんで、どっちのカードだろうと同じなんですけどね。
暇なんだろうけどさ、じゃんじゃん本買うの、やめて。かさばるから!

 

私も昔は本は買って読んでたけど、結婚前にたまった本を全部売ったんですよね。
それからは本はなるべく図書館で借りる派になりました。
本を書いてる人には申し訳ないですが、本もたまると置き場に困るので、なるべく所有しない事にしているのですが、夫は本は買って読みたい派みたいで、じゃんじゃん買うので困ります。定期的に古本屋に持って行ってもらうんですけどね。

 

 

f:id:somtam555:20180921083650j:plain

そんな私が最近娘のために購入したのがこちら↑

世界の偉人漫画。
私も小さい頃父にたまに買ってもらっていましたが、やっぱり買ってもらった本は繰り返し繰り返し読んだので頭に残っているものです。
小2の娘にはちょっと早いかな~と思いつつ、買ってみました。
絵が少女漫画、どの偉人もかわいすぎるし(笑)。

私が子供の頃にはなかった偉人とかいて興味深いですが、「果たしてこの人は本当に’偉人’なんだろうか???」という人たちも・・・。スティーブジョブスとかも伝記になってたりして時代を感じます。一体どの人の伝記を買い与えたらいいのかすごく悩んだので、とりあえず10冊セットになったものを買ってみました。

やっぱりまだ娘には難しいところもあるみたいで、漫画といえども時間がかかりますがまあこれから繰り返し読んで理解してくれたらいいかな~と思っています。

私もまだ5冊しか読んでいませんが、この連休で残りも読んでみるつもりです。
私が知らなかった人も入ってるので楽しみです。

小4くらいになったら日本史シリーズも買うつもりです。

日本語のお勉強

高校生の蘭蘭は毎日5時すぎに家に帰ってきます。
うちは6時半が夕ご飯なので、帰ってからの時間はだいたいリビングで宿題をします。
娘はほぼその時間には宿題を終えて遊んではいるのですが、たまに一緒にダイニングテーブルで宿題をしたりすることも。

 

2人が並んで宿題をしたりしている姿を見るのが、私はとても好きです。
なんか、自分の子どもが2人いるみたいで♡

 

昨日は蘭蘭は日本語の宿題を、娘は漢字ドリルの宿題をしてて、2人共それぞれ習った漢字や単語を使って自分で例文を考えなくてはならないという、奇遇にも同じような宿題だったんです。

2人が協力して例文を考えてるんですが、やっぱり蘭蘭の方がレベルが高くて、「四捨五入」とか(どこで使う?)娘の知らない言葉なんかがあって面白い。

漢字ドリルが終わったら、娘は教科書の音読をするのですが、小2の国語の教科書に蘭蘭が挑戦。すると、

 

「ひらがなばっかりで難しいよ~~~。全然わからない!」

 

だって。
中国人の蘭蘭には、漢字がたくさん使われている文章の方が簡単らしい。

「そよそよ」だの「いそいそ」だの、そういうニュアンスもちょっと分からないみたいでした。難しいよね・・・。それを説明しようとするが私もうまく説明できず・・・。

 

f:id:somtam555:20191009163249p:plain

 

私も英語の絵本とか結構読んでたけど、日常的に使わない幼児用の言葉とかあるし意外と知らない単語がたくさんあって焦った記憶あり・・・。海外に住んでた時、娘がインターナショナルスクールに行ってて毎週末英語の絵本を借りてくるんですよ。帰ってから読んでって言われるんだけど、毎週どんなのを借りてくるのかドキドキしたものです。

 

 

子供の英語教育

f:id:somtam555:20180917102321j:plain

うちの子は生まれてすぐに夫の転勤のためアジアの国にお引越ししました。

初めての子育てを見知らぬ土地で誰も知り合いがいないところで始めることには不安はありましたが、それより新しい場所(しかも海外)で生活できるわくわくの方が当時の私には大きかったと思います。

家族3人たくさんの予防接種を受けて、向かった新しい土地は海があって外国人がいっぱいいて、意外と現地の言葉を話せなくても英語でなんとかなっちゃうような所。

最初の頃は体調を崩したりとかありましたが、いろんなことに慣れてきてからは本当に楽しい毎日を過ごさせてもらいました。

3年間で娘もわずかな現地語と周りで覚えた英語を話し、このままトリリンガルに?なんて期待してた矢先に日本へ帰国するようにと辞令・・・。ああ悲しきサラリーマン。

 

でも小さい時にいろんな国の人に囲まれていろんな文化に触れ、たくさんの友達を作れたことは本当に良かったと思っています。

残念ながら今は現地語どころか英語も喋らなくなってしまっていますが、それでも簡単なことは(聞いて)理解ができるようで、私がたまに「英語教育!」と思って娘に英語で話しかけると単語で答えたりはできます。

 

特別な英語教育を受けずに育った私でさえも、好きでここまで話せるようになったので娘もいつか自分で気が付いて勉強すればいいと思い、帰国してからは英語は特別にさせていません。若い頃友達のアメリカ人が英語教室をしていてそのお手伝いをさせてもらっていたことがあるのですが、やはり週に1度50分ほど英語に触れたところで英語が話せるようになるとはとても思えなかったので。

とは言いながらも、やはり自分も苦労して勉強したので、娘には少しでも他の子よりも有利に立ってほしいとは思うもの。学校で本格的に英語を習い始めるまでには読み書きなんかも教えていけたらいいなあ~とは思っています。

 

蘭蘭に、「日本の英語の授業はとっても簡単。中国では幼稚園から英語を習って小学校のうちに日本人が中学3年間で習うくらいのことをやる」と聞いてびっくり。

日本の英語教育は相当遅れていると見た。

 

一時期蘭蘭に「中国人に負けないように英語がんばろう!」と言われ、1から20までスペルを覚えさせられたこともありましたが、twentyまで覚えたところで終わっちゃったのでたぶんもう忘れてるだろうな~。

 

ま、ぼちぼちやってくれたらいいかな。