My Third Place

旅行好きパート主婦です。旅行や国際交流が好き。ホストファミリー体験、海外体験、旅行や子育てネタなどを中心に日々のあれこれを綴っています。

蘭蘭が最初できなかった事

蘭蘭がうちにきてもう半年。
今ではすっかりうちに馴染んでいますが、最初来た時は色々とありました。

 

まず、挨拶。

 

蘭蘭はうちに来た時点でもうある程度日本語は話せる状態でしたので、言葉の面で困るという事はほとんどありませんでした。が、初めて日本人家庭にホームステイする蘭蘭は日本の生活習慣にはまだ馴染みがないようで、たとえば、「いただきます」「ごちそうさまでした」「ただいま」「いってきます」など、こういう挨拶が全くできませんでした。

 

例えば、朝学校に出かける時も何も言わずに出かけていく。
ばたんとドアの閉まる音で、「あれ・・?もしかして・・・蘭蘭学校行ったの?」とびっくりしたり。

 

また、学校から帰ってきたときは、

 

f:id:somtam555:20180927222524j:plain

・・・と帰ってきていました。

 

違和感!

 

 

これは私が教えてあげなくてはならない事かと思い、紙にこれらの挨拶を書いて「日本ではこういう時はこう言うの。挨拶だから蘭蘭も言うようにしてね」と教えました。

「わかった」と言ってくれたものの、やはりすぐには言えずしばらくはもどかしい日々を過ごすことに。

 

f:id:somtam555:20180927222821j:plain

私たちもなるべく彼女に定着するように、彼女が家を出そうな気配を読み取って「いってらっしゃい!」と呼び掛けたり、わざと大げさに「いただきます!」と言ったり、早く彼女が日本の挨拶に慣れる様頑張りました。

 

日本語を勉強する目的で、しかも長期での受け入れは我が家も彼女が初めてだったので色々と戸惑うこともありました。

それまでは2週間くらいまでの短期ステイがほとんどで、会話もほぼ英語の人が多かったのでこちらも日本のやり方を押し付けることもなかったんですが、やはり長期で日本語や日本の文化を勉強するためのホームステイだと思うと、ある程度日本のマナーも知ってほしいと思うわけで。

 

しかも彼女はうちが今まで受け入れた中では最年少の高校生。
今までうちに来ていた欧米の大学生たちとは全然違います。

最終的に一番時間がかかったのは、夫が帰宅した時の「おかえりなさい」でした。

これが、言えない。

私と娘で大げさに「おかえりなさーい」と言ったり、時には、「お父さんが帰ったらおかえりなさいと言うんだよ」と娘から言ってもらったり、色々やりましたが、なかなか恥ずかしいのか何なのか、夫が帰ってきても「無視」状態が続き、夫も私ももやもやしたものです。

 

今ではちゃんと言えるようになりましたけどね。

 

でも、今まで来た欧米系の人に比べると「ありがとう」や「ごめんなさい」をあまり言わない。逆に欧米の人がよく言うのかもしれませんけど。

 

彼女の場合、私が何か注意しても、「分かった、OK」。
いや、この場合は「ごめんなさい」だろ、と思うことも多々あるのですが。まあその辺国民性の違いなんでしょうかね?ケロっとしているので私も注意しやすいからいいです。

 

まあそうは言っても、彼女を見て「私もカナダのホームステイ先ではこうだったのかな?」と自分を振り返ってみたりして、「まあまだ高校生だし仕方ないか」と思うようになりました。自分の子じゃない分これでもだいぶ楽なんだと思います。本当の親子だったらきっとお互い容赦ないだろうし。

 

そうです。まだ高校生なのに、こんな長い間親元を離れて異国で知らない家族と暮らしているんだから、これくらいは許してやらなきゃね。