今クールも色々とドラマをチェックしていますが、特に面白いと思って見ているのが「日本沈没」「最愛」そして「二月の勝者」。
二月の勝者はしばらく撮りためていたのを最近一気見したのですが面白くてはまりそうです。柳楽優弥くんがいい味出してます。井上真央ちゃんがすっかり大人になっててびっくりしたり。
「受験は課金ゲーム」とか「必要なのは父親の経済力と母親の狂気」とか、色々過激ですが「そうだよな~」と頷けることも多く。
中学受験しない我が家には無縁の話ですが、楽しく見ています。
塾の他にも色々お金のかかる習い事も多いですよね。
友達の子はダンスを習っているのですが、選抜チームに入るためのオーディションを受けるための受験料が何万とか、ステージに立つのに何万とか、どういう規模なのか分かりませんけどなんか・・・なんかなあ・・・って思ってしまいます。
まあ、結局は何にいくらお金を払うかというのは個人の価値観によるものだとは思いますので、それで成り立っているのはちゃんと需要があるからということなんでしょう。
ドラマ、今後も楽しみです。
久々に友達とランチ。
コロナがしばらく落ち着いていてますね。このまま続くといいのですが。