私が好きな銘菓の一つ、京都の阿舎利餅。
京都に行っても手に入らなかったりすることもあり、それがまたさらに購買意欲に火をつけるような存在だったのですが・・・。
灯台下暗し!
なんと広島にも似たような銘菓があったのでした!
やまだ屋さんの桐葉菓(とうようか)です。
広島土産と言えばやっぱりもみじ饅頭が断トツの知名度なわけですけど、他にも私の好きな川通り餅などなど様々な銘菓があるんです。
で、この桐葉菓。
「もみじ饅頭よりおいしい」とのうわさを聞いたこともあったのに、これまで一度も食べなかったのは一体どういう事か!
もみじ饅頭がだいたい1つ100円なのに対しこちらは1つ150円と少々お高いですが、もっちりした触感がなんとも私好み!
お餅系がお好きな方には川通り餅と一緒にお勧めしたいと思います!
広島にお越しの際はぜひ、食べてみんさい、おいしいけん!