コロナが世界を騒がしてもう1年・・・。
最近はうちの地域でも感染者の報告はかなり減ってはいるものの、まだまだ油断はせず日用品の買い物以外は極力出歩かないようにしています。
普通に仕事は出勤していますが、人に会うのはそこだけなので季節が変わっても物欲もそんなに沸かないし、こんな日常が当たり前になりつつあるのも怖い。
今はまた前のように実家に帰ってみんなで食卓を囲んだり、大好きな友達とランチしたりができないのが辛いです。たまにオンラインで話したりもするんですが、やっぱり会って話したい!
ボランティアの方ももう1年活動していません。冬の間は中止になっていたのが最近再開されてはいるのですが、需要は全然ないようです・・・。
受験生を抱える友達からぼちぼち合格報告などを受けるようになり、もうそんな季節なのか~と実感。
今年の受験生は本当に大変だったでしょうね。
この辺では卒業式は行われるようですが、在校生なし、保護者は各家庭から1人までという制限つきだそうです。
どちらが出るか、家庭で揉めそうですね・・・。
キットカットを買ったら方言バージョンのパッケージでした。
47種類コンプリートしたくなります。