My Third Place

旅行好きパート主婦です。旅行や国際交流が好き。ホストファミリー体験、海外体験、旅行や子育てネタなどを中心に日々のあれこれを綴っています。

教員免許更新制度って何なの!

私は昔、教員として学校で働いていました。

 

そしてそのブラックな環境に「これはとても子育てしながらできる仕事ではない」と悟り、妊娠を機に一旦職場を離れることにしました。

 

教員は最大3年の育休を取れるし、せっかくの仕事を辞めるのはもったいないと悩みはしましたが、やはり子育てをしながらあの職務を遂行できる自信もなかったし、どちらかを(多分子育て)を犠牲にしたくなかったのです。


私の両親も共働きだったのですが、当時は学童などもなく私は小1からずっと鍵っ子でした。家に帰った時にお母さんがいる友達がすごく羨ましかったのを覚えています。
だから、自分の子どもには、「学校から帰った時にお母さんがいてくれる家」を与えたいとずっと思っていました。

もちろん子育てしながら教員をされている先生方もたくさんいらっしゃいます。

でも、私の知る限りでは、そういう人には「近くにサポートしてくれる誰か」が必ずいるように思いました。だいたい近くに実家がある人が多かったように思います。

 

学校の先生は残業は当たり前、土日に部活が入る事もしばしば、修学旅行や野外活動で泊りの出張もある。
よほど旦那さんが自由になる人でなければ難しいと思います。

 

私の両親は当時まだ共にフルタイムで働いていましたから何かあった時にサポートしてもらえるような状況ではなかったのです。

 

というわけで、思い切って一旦離職しました。
免許さえ持っていれば、またいつか復職することもできると思っていたのです。

 

その時はフルタイムとしてではなく、講師の仕事をやろうと思っていました。
講師というのは自分の担当するクラスの授業だけを受け持つ先生の事で、担当教科以外の仕事はありません。担任も顧問も、ホームルームも掃除も、そういう仕事はなし!

 

講師の先生方は各学校に必ず数名おり、自分の授業が終われば自由に帰れるので私はひそかにその職に憧れていました。

 

 

 

 

 

今は教員不足もあって、4月のタイミングを狙えばいつでも復帰できるだろうと踏んでいたのですが・・・・。

 

 

 

 

このことをすっかり忘れていました・・・・!

 

 

 

 

 

教員免許更新制度!

 

 

 

 

なんと面倒なことに現在教員免許というのは10年毎の更新制になっており、私の免許はとっくに期限切れ。

私が現場復帰するにはまず30時間以上の更新講習を受けなければならないのです。

 

調べてみると、夏休み期間などに大学で短期間で集中講座を受けたりネットで受講することができるようですが、講習費用や新免許発行のために4~5万円くらいかかるようです。

2009年から導入されていて、教員の資質向上のため(本音は不適格教員の排除?)、とか謳っているそうですけどただ30時間講習を受けることが果たして本当にその目的に沿ったものなのかは疑問。

ただでさえ多忙な教員に30時間の講習を課すなんてひどい話です。(更新に対する特別な時間的・金銭的な配慮はなし)

 

結局これが面倒で復職できない人も多いんじゃないかな~・・・。
あ~・・・面倒くさい。

 

というわけで、長くなりましたが現場復帰はこの春は見送ったというお話でした。

 

最後の乳歯

先日、娘の最後の乳歯が抜けました。

 

「最後の歯だから高く売れるかな~」

と娘。

 

 

いや、別に最後だろうと関係ないし・・・。
それにその「売れる」って表現止めてくれ・・・。

 

 

 

以前も書いたTooth Fairyのお話。


娘の歯が抜けるたびにやってきては100円を置いったTooth Fairyもこれでお役御免です。最後まで本当に信じていたのだろうか・・・。

 

以前娘が友達にその話をしたところ、娘の周りでTooth Fairyの存在は全く知られていなかったそうです。

 

私も周りに聞いてみたら、やはり投げる派が多かったですが、中には抜けた乳歯を保存する専用のケースに入れて保管しているという人も。

うちもTooth Fairyがまとめてケースに入れているんですが・・・これ・・・どうしたもんだか・・・。

知らずに開けたらちょっと怖いよね・・・。

 

 

コロナで変わる?PTAの在り方

子供が学校に通うようになると付きまとう、PTAという仕事。

小学校6年間で1度は回ってくるという話を信じて、私も1度は立候補してみたものの、意外と立候補者が多くてなれませんでした。
私は決して「やりたい!」というスタンスではなく、「どうせやるなら早い方がいい」という気持ちで立候補したのですが、同じような考えの人が多かったみたいです。

 

役員決めが毎年大変という話もよく聞きますが、幸い娘のクラスでは最初の3年間はすんなりと決まりました。

 

4年はコロナでPTA活動そのものがなくなったため募集がなく、来年度もPTA活動がかなり縮小されることが予想されるため今後は「役員」ではなく「ボランティア」という形でお手伝いしてくれる保護者を募集することになった、という文書が出ました。

 

これはとてもいい傾向では?
コロナ後もずっとこの形が定着すればいいなと思います。

 

f:id:somtam555:20210319143453j:plain

 

合格発表

先日、公立高校の合格発表でした。
中3の子どもを持つ友達も数名おり、どの高校に行くことになったのかなと気になりはしますが、こういうのってこちらからはなかなか聞きにくいものです。

 

去年友達の子が県内トップの進学校に合格して一緒に喜んだのですが、その高校に入ってからはついて行くのに必死だという話を先日聞きました。

高校に入るまではずーっと成績トップだったその子が、今は平均点を取るのがやっとだと・・・。やはり上には上がいるのね・・・。

 

 

 

どの学校に行ってどんな学校生活を送るか、受験ってその選択をするんですよねえ。
そして自分で選んだ学校からも選ばれないと実際通う事はできない・・・。
厳しい世界だ。

 

 

いずれにせよ、皆がこれから入学する学校で充実した3年間が過ごせますように。
コロナ禍でまだまだ不便な事もあるだろうけど、心身共に健康で楽しい学生生活が送れるますように。

 

 

チャレンジ新学期号

チャレンジ歴丸4年の娘。

周りにチャレンジをやってる子も多いようなのですが、先週くらいから「新学期号」が届いているらしく、娘も今か今かとその到着を待っていました。

 

そして今日ようやく娘の元にも届きました!
大きなパッケージを受け取るのは嬉しいみたいです。

f:id:somtam555:20210316223004j:plain


娘は3年生からチャレンジタッチに切り替えているので普段はタブレットを更新すればいいのですがおまけのようなものが来るときは郵送で届きます。

 

f:id:somtam555:20210316223127j:plain


鬼滅の刃とのコラボ。
どのキャラのが付いてくるかは選べなくて娘が欲しかったやつではないとのこと。
残念でした。


f:id:somtam555:20210316223218j:plain

 

定期的に色々なものが送られてきて、私的には「(こんなのなくても)タブレットで全部できるんじゃない?」とか思っちゃうんですけど、子どもたちを引き付けるためのアイテムとして必要なんだろうなあ・・・。

 

まあ、親としてはやってくれれば文句はない。

高学年に向けてそろそろ勉強もしっかり頑張って欲しいと思います。

死んだらどうなる?

子供のころから時々「死んだらどうなるんだろ」と考えることがあって、そうするととても怖くて眠れなくなったりすることがありました。

 

今でも時々ベッドに入ってから同じことを考えることがあります。

この年になると、「あと何年生きられるんだろう」とか「私はどうやって死ぬんだろう」とか、そういう事もぼんやり思います。
正直今も怖いです。

 

現世で徳を積むことで来世をよりよいものにできるという考えがありますが、もしそれが本当なら・・・ちょっと心配。
特に悪いことはしていないつもりですが、いいこともさしてしていない気がするのです。いや、小さな悪いことはたくさんしているかも・・・、私欲にまみれ、自分の好きな事を優先させている私の人生、このままでよいのだろうか。

 

 

多分私の人生、きっともう半分は過ぎている。
人生の後半戦は前半よりもずっと険しくてたくさんの別れも待っているでしょう。
でも前半戦で自分を最優先させてきた分、これからは誰かのためにもっと時間や労力を使えるような人になろう・・・。


 

そんなことを考えながら昨日は眠りにつきました。

 

 

とりあえず周りの人をもっと大事にしよう。
さて、ご飯作ります。

 

久々に歯医者に行ったら・・・

いつも3ヵ月おきに決まった歯科で定期健診&クリーニングをしていたのですが、コロナでしばらく歯医者からも遠ざかっておりました。
思い出して先日半年ぶりくらいに行って来たところ虫歯を発見されてしばらく通う事になってしまった私・・・。

 

何本か奥歯に銀歯をつめているのですが、その間に小さな虫歯が出来ているそうです。
しかしこの銀歯は、一体いつまで持つんだろう・・・。
できればセラミックにしたいけど、全部詰め替えるとなると結構な出費。
こんな年で今更セラミックにしたところで誰も気づかないしただの自己満足か。

 

タイにいた時銀歯が取れて歯科に行った事があるのですが、その時に「これを扱える先生は限られる」とか言われたんですよね。
日本では虫歯になったら普通に銀歯詰められてきましたけど、外国では違うようです。

 

 

とにかく。
歯は大事です。

小5からの英語に向けて

来月からいよいよ5年生になる娘。

 

5年からは娘が待ちに待っている家庭科の授業と、成績が付く英語の授業が始まります。英語の授業自体は前からありますが、テストなどはなくただゲームをしたりしているだけ。英語の先生はいわゆる専科の先生ではなく「実は英語は苦手です」と生徒に言ってるくらいなので、家に帰ってから娘が「先生がThursdayのことサースデーって言ってたけど、発音違うよねえ?」と私に確認するくらい(笑)。小学校の先生も大変です。

 

普段の授業で英語を書いたりすることはほどんどないようなのですが、どれくらい読み書きできるものかと中一の始めくらいで読む程度のものを読ませてみるとまあまあ読める様子。

学校で読み書きやってないとしたら一体どこで覚えたのだろう?

チャレンジイングリッシュか???

まだまだ英検などを受験できるレベルではないとは思うんですが、私が音読すれば内容を理解して答えることはできるのでそろそろ読み書きもしっかり始めて欲しいと思っているところ。とりあえず、英検5級レベルの単語の読み書きから始めるかな?

進歩があればまたネタにしたいと思います。

幸せのひととき

最近はこの辺の感染者も1桁まで落ち着いてずいぶんと気が楽になりました。
まあ、油断はできません。クラスターなんか起きたら一気にまた数字は跳ね上がりますから。今後近いうちに都市圏の緊急事態宣言も解除されるでしょうし、暖かくなるし春休みは始まるし桜も咲き始めるしでまた去年のようにならないよう気を引き締めて春を楽しみたいと思っている所です。

 

 

 

先日、久しぶりに実家に帰りました。

実家は車で1時間かからないくらいの距離なので普段は月1くらいで食事に行くのですがコロナでこの数か月は自宅に帰るのも控えていたので実に3ヵ月ぶりくらい。

 

まだ食事を一緒に取るのは避けたかったのでお昼過ぎに訪問し、夕方母が作ったコロッケをもらって帰りました。

「好きな音楽を聴きながらコロッケを丸めている時間は最高に幸せ」と母。

 

幸せの時間って人それぞれです。

私は、天気のいい日に洗濯物を干している時がそれかな。

夫は、天気がいい休日に洗車しているときが幸せだそうです。

 

 f:id:somtam555:20210223154406j:plain

 母のコロッケ。

 

コロッケを作るのって手間かかりますよね。
私は自分で作るのは好きではありません・・・。

コストコ脱会

この度コストコの会員を脱会いたしました。

というか、ただ更新しなかったというべきか・・・。

 

コストコって行くだけで楽しいですよね。
でもコロナ禍になってからは必要なものは近くのスーパーでぱぱっと買い物するくらいでわざわざコストコまで出かけなくなってたし、試食もなくなったし・・・。

でも多分一番の理由は、平日車が自由に使えなくなって事。

コストコの会員になった頃は私が平日自由に車をつかえていたので、コストコには平日昼間に行けていたんですよね。
それが夫が車で会社に行くようになり、コストコには込み合う週末にしか行けなくなってしまいました。週末はいつ行っても人が多くて段々足が遠のいてしまいました・・・。

 

そもそも少食3人家族には食べきれない海外サイズ。
なんかあそこ行くとわくわくして、海外の匂いに刺激されて何万も買い物しちゃうんですけど後でいつも後悔するという。1個単位で考えるとすごく安いんでしょうけど、結局年会費払ってるし本当にお得だったのかどうかはよく分からなかったというのが正直なところです。

そんなわけで、とりあえずしばらく距離を置いてみようかなと。
恋しくなったらまた考えてみます。